お部屋がパワースポットに変わる、最初のステップ
- sakurainterior
- 2023年10月4日
- 読了時間: 3分
仕事が終わって、くたくたに疲れ切って帰ったお部屋が ほっと安心できて、 「また明日も頑張ろう!」 と明日に向けてパワーチャージできる そんなパワースポットのようなお部屋だったら 素敵だと思いませんか? 「片付けが苦手で、無理」
と諦めモードだった私と同じように感じている方に向けて 今日は、お部屋がパワースポットに変わる、最初のステップについてお伝えします!
行動する前にしてほしいこと

おしゃれな家具やお気に入りの雑貨を飾って お部屋をワクワクするような空間にする前に お部屋はある程度整理されていることがベースになります。 でも、そのベースへたどり着くまでが大変! と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ・片付けが苦手 ・片付けても部屋が散らかるから自己嫌悪になる こんな風に感じている方は 片付けが苦にならない仕組みを作る必要があります。 物を減らしたり、物の定位置を決めたり。 こういったハウツーは本や他の方のブログやYou tube動画で聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。 でも、この仕組みを作る前に、知っていてほしいことがあります。 それは、 「お部屋が整うと、人生が変わる」ということ! 大げさでは?と思われるかもしれませんが 私は本気でそう思っているし、このことをみんなに伝えたいです! 環境は人の行動に影響を与える このことはよく知られていますね。 一日の始まりと終わりを過ごすお部屋は あなたのライフスタイルをつくり出す空間。 ライフスタイルは人生のベースとも言えます。 お部屋が整って 自分の”好き”が詰まったワクワクする空間に変わると あなたの行動やライフスタイルも自然と変わってきます。 なので、「お部屋が整うと人生が変わる」は決して大げさな表現ではありません。
継続するために大切なこと
お部屋をパワースポットに変えるためには、
あなた自身が”行動”する必要があります。
でも、その行動は継続しないと、結局何も変わらないのです。
では、継続するために必要なことは何でしょうか?
それは何のために行動するのか、
という目的意識を強く持てるかどうかがポイントです。 「なんとなく変わらないといけない気がして・・・。」 「周りに言われて、ヤバいと思った。」 以前の私は、そう感じながらも毎週のように貴重な休日を大掃除のように過ごしていたことに自己嫌悪を感じていました。 そんな私が、変わるきっかけになったのが 「お部屋が変わると人生が変わる。」
ことを実感したから!
お部屋が整えるだけで、人生が変わるなら
これほどお手軽なものはないのではと思います。
Comments